Re: Japanese translation
Posted: Wed Aug 19, 2020 3:01 pm
6.6.00のポストベータが出たので、翻訳を更新しました。
昨日ALICEさんが投稿してくれたのに被せてるようになってしまいましたが、
6.6.00が出たら新しい翻訳上げようかと思っていましたけど直後に被せたと思わせてはいけないと思ったので、という事をALICEさんに報告はしてあります。
翻訳ファイル [translation file]
対応バージョン、リリース版6.5.20(ポストリリース版の6.6.00も可)
↓のURL先の「右上にあるダウンロードをクリック」した後に解凍したものをCapitalism Labのインストール先のフォルダにそのまま上書きしてください。
https://drive.google.com/file/d/1ctAheL ... sp=sharing
更新内容は
●銀行・金融DLC全般
●景気の表示
★景気の表示について
景気の表示は今までは
不景気←景気後退←収縮 静態的→拡張→急成長
だったのですが、パッと見た感じ拡張と急成長はどっちが良いんだっけ?収縮と景気後退は?
みたいに迷いがちだったので(GDPから判別できますが)
-3 不景気←-2 景気後退←-1 収縮 1 静態的→2 拡張→3 好景気
というように、翻訳を利用して前方に数値を加えてみました。±3段階ですから数値を見ればどういう景気状況か見当がつくかと思います。
これは画面の右側の景気表示のみです、インフォメーションセンターに関しては今まで通りです。
---
おまけ
銀行・金融DLCは、最初何をすれば良いか分からなかったので、これから買う人のために最低限遊ぶためのメモを作ってみました。
主要な単語の説明や、計算式等を書きました。
PDFファイルで作ってあります。
PC向け
https://drive.google.com/file/d/1W9Pw4d ... sp=sharing
スマホ向け(フォントが大きいです)
https://drive.google.com/file/d/1R5gyur ... sp=sharing
書く必要は無いかもしれませんが、あえてPDFにしたのはダウンロードしてスマホやPC等で見られるようにするためと、
ホームページにしたら時間帯やサーバーによる速度の問題があったり、画像を使用する際等の転送量を気にする必要があったからです。
---
Hello David
The translation has been updated.
There is also a portion posted by Alice yesterday. I have reported to him that I may post when 6.6.00 comes out.
The two PDF files below are memos explaining in Japanese the main terms and formulas of bank/financial DLC.
It has nothing to do with translation, so you don't have to upload it.
Postscript
[Sorry, you cannot issue new bonds at the moment. Please wait until public investors have more money. You can view the "Public Investors' Money Available to Your Company" displayed at the top of the city view screen.]
Thank you for There is a translation of what I posted today. thank you for helping me.
thank you David(2020/8/20)
昨日ALICEさんが投稿してくれたのに被せてるようになってしまいましたが、
6.6.00が出たら新しい翻訳上げようかと思っていましたけど直後に被せたと思わせてはいけないと思ったので、という事をALICEさんに報告はしてあります。
翻訳ファイル [translation file]
対応バージョン、リリース版6.5.20(ポストリリース版の6.6.00も可)
↓のURL先の「右上にあるダウンロードをクリック」した後に解凍したものをCapitalism Labのインストール先のフォルダにそのまま上書きしてください。
https://drive.google.com/file/d/1ctAheL ... sp=sharing
更新内容は
●銀行・金融DLC全般
●景気の表示
★景気の表示について
景気の表示は今までは
不景気←景気後退←収縮 静態的→拡張→急成長
だったのですが、パッと見た感じ拡張と急成長はどっちが良いんだっけ?収縮と景気後退は?
みたいに迷いがちだったので(GDPから判別できますが)
-3 不景気←-2 景気後退←-1 収縮 1 静態的→2 拡張→3 好景気
というように、翻訳を利用して前方に数値を加えてみました。±3段階ですから数値を見ればどういう景気状況か見当がつくかと思います。
これは画面の右側の景気表示のみです、インフォメーションセンターに関しては今まで通りです。
---
おまけ
銀行・金融DLCは、最初何をすれば良いか分からなかったので、これから買う人のために最低限遊ぶためのメモを作ってみました。
主要な単語の説明や、計算式等を書きました。
PDFファイルで作ってあります。
PC向け
https://drive.google.com/file/d/1W9Pw4d ... sp=sharing
スマホ向け(フォントが大きいです)
https://drive.google.com/file/d/1R5gyur ... sp=sharing
書く必要は無いかもしれませんが、あえてPDFにしたのはダウンロードしてスマホやPC等で見られるようにするためと、
ホームページにしたら時間帯やサーバーによる速度の問題があったり、画像を使用する際等の転送量を気にする必要があったからです。
---
Hello David
The translation has been updated.
There is also a portion posted by Alice yesterday. I have reported to him that I may post when 6.6.00 comes out.
The two PDF files below are memos explaining in Japanese the main terms and formulas of bank/financial DLC.
It has nothing to do with translation, so you don't have to upload it.
Postscript
[Sorry, you cannot issue new bonds at the moment. Please wait until public investors have more money. You can view the "Public Investors' Money Available to Your Company" displayed at the top of the city view screen.]
Thank you for There is a translation of what I posted today. thank you for helping me.
thank you David(2020/8/20)